ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※★印はお会いしたことあり







北海道-苫小牧
提供:釣り情報フィッシングラボ

fxwill.com


gogo.gs


●国土地理院地図閲覧サービス





へっぽこタックルの一部

★渓流に使用しています♪ シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C2000S
シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C2000S


★本流用に♪ シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー C3000HG
シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー C3000HG


★海アメ用新兵器!? シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000XG
シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000XG


☆最近お気に入りのPEライン Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックスマルチゲーム
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックスマルチゲーム


☆ワンコインリーダー♪ ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m


◆アクションもワイドに♪ エバーグリーン(EVERGREEN) ワイドスナップ
エバーグリーン(EVERGREEN) ワイドスナップ


◆PEラインも切れる!
ティムコ(TIEMCO) TMC NEWセラミッククリッパー
ティムコ(TIEMCO)
TMC NEWセラミッククリッパー


Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) ランディングフレームD65
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) ランディングフレームD65




☆お知らせ♪☆

少しずつブログを移行していきます。
戯言、四方山話、現地の呟きはTwitter(https://twitter.com/TroutmanHopper)へ。
釣行記関連の移行先は http://ameblo.jp/heppocotrout/ となります。
当面、コチラにも痕跡は残しますがブックマークされている方は変更をお願いします。

2012年07月31日

えっ?もう早っ?

気付けは今年も既に折り返しも過ぎ夏・・・

ボヤボヤしていると年末になってしまいますね(笑)

齢をとると日々、早くって・・・(滝汗)


仕事も忙しいし、体力的にキツく小休止のこの頃、

今のうちにちょっと前半戦を振り返ってみます。

まずは涼しそうな画像から(笑)

えっ?もう早っ?

吹雪の支笏湖



初釣りはご近所の港湾に、一番の冷え込みの日に頑張って30分

えっ?もう早っ?

サクッと釣って、素早く退散(笑)


こんなところから始まり雪解けを待ちながら、

近所の港湾でお茶を濁し春を待つ。

そんな中やはり日本海では、

行けども行けども行けども

えっ?もう早っ?

撃沈・・・



待ちきれない春に東の大河で一発と思いましたが見事に撃沈。


そしてあの川でも雪代にやられ、

えっ?もう早っ?

相変わらずの寒冷季節の適応が出来ない脆弱ぶりです。



少し暖かくなり始めたGW頃、荒天の間隙を縫って、

えっ?もう早っ?

ようやく・・・、ホントにようやくサクラサク


続けてご近所でも♪

えっ?もう早っ?

この波に乗って・・・とならないのがへっぽこたる所以か



サクラは散り、川へシフト。


ご近所でお茶を濁す日々・・・

合間を縫って出かけてみるもNewロッドとかみ合わず、バラシ、バラシ・・・



6月も後半になると、ちょっと気が早いかと思いつつも道東へ。

一発目は押し掛けで(汗)

合流前に忘れた頃のサクラ(笑)

えっ?もう早っ?

その後、リーダーが抜ける事件が起こりチーンorz


悔しくてまた行っちゃいます

えっ?もう早っ?

最近話題の港湾こそ撃沈でしたが、

サーフではいい感じで挽回♪


その後、衝撃の事件を挟んで、また海アメ

えっ?もう早っ?


えっ?もう早っ?

ヤマメのポイントを見つけるも、クマ出没情報にビビリ(汗)

海アメで7月を締める。

えっ?もう早っ?


止めは、

えっ?もう早っ?

超外道です。




こんな前半戦・・・って7月も入っちゃってますけどね(笑)

さて残り5ヶ月、どんな釣りが待ってるでしょうか・・・



続く♪
















同じカテゴリー(疑似餌記12年)の記事画像
2月の釣り ~振り返り~
同じカテゴリー(疑似餌記12年)の記事
 2月の釣り ~振り返り~ (2012-03-02 00:00)







この駄文へのありがたいお言葉♪
自分的にはお盆の頃からがシーズン折り返
しの様な感覚です^^

サケをメインに御近所で秋の陣がスタート
です~♪
ありがたいお言葉の主 運送屋さん
上半期お疲れさまっす(^_^)ゞ
これからも、、遠征増える季節ですが、なにとど(^^)/気おつけてください♪♪
僕は海通いです(*^^*)お互い頑張りましょう!!

釣れたら刺身やりましょう!!
ありがたいお言葉の主 BON吉BON吉さん
>運送屋さん

もうすぐ鮭シーズンですね♪

でもあの喧騒にはどうも馴染めなくて(笑)

家族還元で頑張ります(汗)

今年はロッドもリールも新調です♪
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
>BONちゃん

ぶり刺イイねぇ♪

楽しみにしてるよ(笑)

お互いに事故のないよう気をつけましょう♪
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
またはメールしちゃう?

削除
えっ?もう早っ?
    コメント(4)