ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※★印はお会いしたことあり







北海道-苫小牧
提供:釣り情報フィッシングラボ

fxwill.com


gogo.gs


●国土地理院地図閲覧サービス





へっぽこタックルの一部

★渓流に使用しています♪ シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C2000S
シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C2000S


★本流用に♪ シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー C3000HG
シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー C3000HG


★海アメ用新兵器!? シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000XG
シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000XG


☆最近お気に入りのPEライン Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックスマルチゲーム
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックスマルチゲーム


☆ワンコインリーダー♪ ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m


◆アクションもワイドに♪ エバーグリーン(EVERGREEN) ワイドスナップ
エバーグリーン(EVERGREEN) ワイドスナップ


◆PEラインも切れる!
ティムコ(TIEMCO) TMC NEWセラミッククリッパー
ティムコ(TIEMCO)
TMC NEWセラミッククリッパー


Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) ランディングフレームD65
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) ランディングフレームD65




☆お知らせ♪☆

少しずつブログを移行していきます。
戯言、四方山話、現地の呟きはTwitter(https://twitter.com/TroutmanHopper)へ。
釣行記関連の移行先は http://ameblo.jp/heppocotrout/ となります。
当面、コチラにも痕跡は残しますがブックマークされている方は変更をお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
駄文 by naturum

2011年12月10日

なかなかイケルんじゃないの?

釣人ですから、写真は水際で撮るもの。

それなら防水でしょ!

と導入したのが5年前、



今、話題のオリンパス(笑)

μ770SW です。



随分前のモデルだね、って
思った方も、思わなかった方も応援ポチッとよろしくお願いいたします♪
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
トラウトフィッシング  続きはこちらから♪

2011年08月02日

準備着々♪

さっき、ようやく家に帰ってきました。

こんな時間まで働き者!(笑)


家に帰ると、先日オークションで落札したもの。



寝袋にしては少し大きめ。


さて、何でしょう?



とりあえず漁具でないことは確かだな!って
思った方も、思わなかった方も応援ポチッとよろしくお願いいたします♪
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
トラウトフィッシング  続きはこちらから♪

2011年03月23日

バック買いました

さて、ボチボチ再開です。

買占めはダメですが、適度な消費は必要です。

ムダが無いように、できるだけ日常に近い生活を。



今シーズン、フローティングベストを導入してみました。

去年までバックだったのですが、傷みが激しいのと、

磯もそのままいけるので便利かも、と思ったのです。




しかし、冬はどうしても着膨れするせいか動き難い・・・



それはきっとメタボのせいでしょう、と
思った方も、思わなかった方も応援ポチッとお願いします♪
にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
トラウトフィッシング  続きはこちらから♪
タグ :シマノXEFO

2010年12月19日

今年の汚れ、今年のうちに(^^;

今年の汚れ、今年のうちに(^^;

お道具のお片づけをしましょう♪


家でリールはこんな感じで保管してます。



  続きはこちらから♪

2010年12月12日

夢のサイズが手に・・・?!

以前にNIIさんのブログで見て探していました。

ほとんど1年越し(^^;

なかなか見つからないものです。




続きに行く前に今日も回るものかって思った方、ポチっとを♪

にほんブログ村 釣りブログ トラウトフィッシングへ
トラウトフィッシング

ありがとうございます!  続きはこちらから♪

2010年12月04日

入れ替え

以前にも書きましたが、渓流から海アメ海サクラまでのルアーが

このボックス1つに収まっています。 



えっ、コレだけ?

コレだけです♪

  続きはこちらから♪

2010年10月14日

準備OK!

秋の釣り、期待ばかりが高まり、実際にはさっぱりなんですが(^^;

大物を夢見たくなる季節です。


と言うことで、お買い物!




  続きはこちらから♪

2010年10月12日

疲れた時はポチッと

先週に引き続きゴロゴロと休みを過ごしました。

すっかりオフ気分(^^;

そのくらい釣りとは無縁な休日を過ごしています。


とは言うもののもう少ししたら北のダム湖へも行きたいし、

そろそろ準備はしなければ・・・


ボロボロのバックに代わるものをポチッと・・・


  続きはこちらから♪

2010年09月17日

おまけに弱い

普段はキープする釣りはほとんどしません。

なので魚を運ぶクーラーボックスと言うものはありません。

しかし、我が家もキャンプくらいは時折するので、

その食材入れとしてのクーラーボックスはあります。

しかし、コイツがこじんまりとしたものなのです。


  続きはこちらから♪

2010年09月11日

最近めっきり・・・

最近めっきり・・・

朝晩の気温が落ちて涼しくなりましたね、って話ではなく(^^;


最近めっきり出番がないヤツ・・・



  続きはこちらから♪

2010年08月28日

鮭・・・バックの中身は?

鮭のときはルアーがほとんど45g。

重くなりそうですが意外にそうでもありません。



ルアーはコレだけ♪
  続きはこちらから♪

2010年08月23日

重い・・・



ダイワ LIBERTY FORCE AK-1203HRS
全長:12ft 
自重:395g 
Lure:17~70g

アキアジウキルアー専用設計と謳われているこのロッド。

去年、そんなに使用頻度が無いからと買いましたが・・・


  続きはこちらから♪

2010年07月12日

2010年07月07日

出かけるときは忘れずに=3

昨日の続き・・・・・

仕事帰りに忘れずに行きました、釣具屋(^~^)

微妙な差を悩むも・・・・・

  続きはこちらから♪
タグ :磯タモ

2010年06月21日

コレ、使えるかも?! Part2

昨日の記事の続き。

こんなものも買ってみました。

  続きはこちらから♪

2010年06月20日

コレ、使えるかも!?

さて、コレは何でしょう?



  続きはこちらから♪

2010年05月15日

スーパーサブにならなかった

去年、メインに使ってたロッドが修理に・・・・

そんな時に購入したけど、修理がすぐ完了した。


そして結局・・・・・


  続きはこちらから♪
タグ :ロッド処分

2010年05月09日

新調しました

たいしたもんじゃ無いですが、

気分でも変えていい結果になれば儲けモノ(^〜^)

新調しました・・・・  続きはこちらから♪
タグ :ハット

2010年04月09日

ホントに必要か?!

以前にこんな記事をを書きました。

そろそろ流通している頃でしょうか?

でも最近使ったことが無いので(^_^;)
必要ないのではなかろうか( ̄∇ ̄;)

そんな時に見つけました!

  続きはこちらから♪

2010年04月08日

新加入!

入学式が終わった後、ひとっ走り。
向かった先は、以前に書いたものが出来上がったので
取りに行きました(^~^)

コレ・・・



  続きはこちらから♪