戯言、四方山話、現地の呟きはTwitter(https://twitter.com/TroutmanHopper)へ。
釣行記関連の移行先は http://ameblo.jp/heppocotrout/ となります。
当面、コチラにも痕跡は残しますがブックマークされている方は変更をお願いします。
2012年07月09日
サイズはウデを超えられないのか?!
峠を下る途中、

崩れた土砂にまみれ、未だに残る雪。
このまま夏を越えるのでは?という量です。
東の海に到着したのは2時前。
とりあえず昼飯にして、昼寝zzz・・・
崩れた土砂にまみれ、未だに残る雪。
このまま夏を越えるのでは?という量です。
東の海に到着したのは2時前。
とりあえず昼飯にして、昼寝zzz・・・
4時前目を覚まし、身支度をします。
少し濁りがありますが上げ潮で新たな水が入ってくるのか、
少しずつ引いていきます。
前回同様ランガンで魚を探します。
歩こう♪ 歩こう♪ 私は元気~♪
歌を口ずさみ・・・ながらではありませんが(汗)
ちょっと打っては少し移動を繰り返し、
ガツッ
良い感じのアタリにアワセもキマリ・・・
・・・
スンナリ寄って来ます。

40後半ってところでしょうか、ササッとリリース。
また歩きます。
・・・
なかなか今日は魚を見つけられません。

1時間程も歩きすっかり入り口も見えなくなった頃ようやく・・・
コツッ、と小さなアタリ。
アワセもキマリロッドが絞り込まれますがドラグが鳴るほどでもなく、
波打ち際で少しジジッと、

55cmの太っちょが釣れました。
今日はコレくらいにしといてやらぁ~と
捨て台詞に車へ戻ります。
そして翌朝、5時起床。
顔洗って、コーヒー飲んでゆっくり始動。
6時、海に着くが若干濁り気味。
満潮時だし、サーフは期待できないか?
とりあえず堤防へ行くが一部でポツポツ上がっているが概ね撃沈(汗)
潮が下がり始めた頃隣の隣のサーフへ移動。
そして歩き始めるが反応なし。
1時間後、隣のサーフへ着いちゃうくらい歩いて
ようやく40くらいのがひとつ・・・
全体に濁りが広がり、疲れきって車へ。
明日は仕事だし、長居は出来ない。
それでももうひと勝負したい・・・
どうせなら新規開拓でもしようか・・・
いつもよりずっと西側へ。
遠浅のサーフ。

また歩き始めます。
手前は全く使えませんのでちゃんと足を止めフルキャスト。
そしてまた、
ガツッ
しかしまたス~っと寄って来ます。

お腹にオレンジが残る海イワナ(汗)
新規開拓は裏目か?!
そう思っていると・・・
ドンッ
フルキャストして糸ふけをとってジャーク1発入れようかとした時に
物凄い衝撃でロッドが曲げられます。
遠く約80m先の水面を割って尾ヒレが出る。
遠目にも分かるうちわのように大きな尾ヒレ!
勢いよくドラグを鳴らして走り出す。
両手でロッドを支え耐える。
しかし・・・
フッとテンションがなくなる・・・
バレた・・・(泣)
やはりサイズはウデを超えられないのか?!
まだ近くに群れがあるかもしれない。
気を取り直してフルキャスト。
ドンッ
さっきほどじゃないが良いアタリ!
適度にドラグを鳴らすナイスなファイト♪
さっきの後だけに余裕のファイト、

60upの太っちょアメ♪
ここで時間は昼、
これで何とか自分を納得させ終了としました。
大物との出会い、
近付いているのか?
それとも単なる偶然か・・・・・
少し濁りがありますが上げ潮で新たな水が入ってくるのか、
少しずつ引いていきます。
前回同様ランガンで魚を探します。
歩こう♪ 歩こう♪ 私は元気~♪
歌を口ずさみ・・・ながらではありませんが(汗)
ちょっと打っては少し移動を繰り返し、
ガツッ
良い感じのアタリにアワセもキマリ・・・
・・・
スンナリ寄って来ます。
40後半ってところでしょうか、ササッとリリース。
また歩きます。
・・・
なかなか今日は魚を見つけられません。
1時間程も歩きすっかり入り口も見えなくなった頃ようやく・・・
コツッ、と小さなアタリ。
アワセもキマリロッドが絞り込まれますがドラグが鳴るほどでもなく、
波打ち際で少しジジッと、
55cmの太っちょが釣れました。
今日はコレくらいにしといてやらぁ~と
捨て台詞に車へ戻ります。
そして翌朝、5時起床。
顔洗って、コーヒー飲んでゆっくり始動。
6時、海に着くが若干濁り気味。
満潮時だし、サーフは期待できないか?
とりあえず堤防へ行くが一部でポツポツ上がっているが概ね撃沈(汗)
潮が下がり始めた頃隣の隣のサーフへ移動。
そして歩き始めるが反応なし。
1時間後、隣のサーフへ着いちゃうくらい歩いて
ようやく40くらいのがひとつ・・・
全体に濁りが広がり、疲れきって車へ。
明日は仕事だし、長居は出来ない。
それでももうひと勝負したい・・・
どうせなら新規開拓でもしようか・・・
いつもよりずっと西側へ。
遠浅のサーフ。

また歩き始めます。
手前は全く使えませんのでちゃんと足を止めフルキャスト。
そしてまた、
ガツッ
しかしまたス~っと寄って来ます。
お腹にオレンジが残る海イワナ(汗)
新規開拓は裏目か?!
そう思っていると・・・
ドンッ
フルキャストして糸ふけをとってジャーク1発入れようかとした時に
物凄い衝撃でロッドが曲げられます。
遠く約80m先の水面を割って尾ヒレが出る。
遠目にも分かるうちわのように大きな尾ヒレ!
勢いよくドラグを鳴らして走り出す。
両手でロッドを支え耐える。
しかし・・・
フッとテンションがなくなる・・・
バレた・・・(泣)
やはりサイズはウデを超えられないのか?!
まだ近くに群れがあるかもしれない。
気を取り直してフルキャスト。
ドンッ
さっきほどじゃないが良いアタリ!
適度にドラグを鳴らすナイスなファイト♪
さっきの後だけに余裕のファイト、
60upの太っちょアメ♪
ここで時間は昼、
これで何とか自分を納得させ終了としました。
大物との出会い、
近付いているのか?
それとも単なる偶然か・・・・・
駄文 by Hopper│ありがたいお言葉(6)
│潮12年
この駄文へのありがたいお言葉♪
ガツッ!コツ、、ジィィーー!
カタカナは興奮しますねヽ(^。^)丿お疲れ様です!!
釣行うらやましいですわ~♪♪
カタカナは興奮しますねヽ(^。^)丿お疲れ様です!!
釣行うらやましいですわ~♪♪
ありがたいお言葉の主 BON吉
さん

いい画像見せてもらいました。
東の海に行くのは、いつになるかなぁ~今がいい時期なんでしょうね。
東の海に行くのは、いつになるかなぁ~今がいい時期なんでしょうね。
ありがたいお言葉の主 『mimi』
さん

>BON吉さん
あの海にはやはりモンスターがいまっせ!
あぁ~、惜しい、惜しい(笑)
じゃあ、フレッシュのモンスターでも狙いに行きますか?
あの海にはやはりモンスターがいまっせ!
あぁ~、惜しい、惜しい(笑)
じゃあ、フレッシュのモンスターでも狙いに行きますか?
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
>『mimi』さん
このくらいのサイズはゴロゴロ泳いでますよ(笑)
これからがベストシーズンでしょうね♪
行ってみてください!
このくらいのサイズはゴロゴロ泳いでますよ(笑)
これからがベストシーズンでしょうね♪
行ってみてください!
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
サクッと60upうらめしやぁ(笑)
確実に大物との距離は目と鼻の先
70を通り越し80up期待してます♪
確実に大物との距離は目と鼻の先
70を通り越し80up期待してます♪
ありがたいお言葉の主 タラ丸さん
>タラ丸さん
獲りたいですね、大物♪
問題はまた行けるか、どうか(笑)
行けたところで獲れるのか(爆)
獲りたいですね、大物♪
問題はまた行けるか、どうか(笑)
行けたところで獲れるのか(爆)
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
