戯言、四方山話、現地の呟きはTwitter(https://twitter.com/TroutmanHopper)へ。
釣行記関連の移行先は http://ameblo.jp/heppocotrout/ となります。
当面、コチラにも痕跡は残しますがブックマークされている方は変更をお願いします。
2010年10月31日
朱鞠内湖 Round1
秋も深まり、いよいよこの季節となりました。
早速、お出掛け!
水辺への道

早速、お出掛け!
水辺への道
相変わらず家を出てから忘れ物に気付く。
今日はプライヤーとメジャー(^^;
どうせ釣れなきゃ必要ないんだが、一応・・・
旭川で買い物してから現地へ。
3時半に前浜に到着。

あと1時間と少しで真っ暗になるが、水があれば振りたくなるのが人情!
早速、つりけんを買って湖岸へ。
しかし、そんなにうまい話も無く湖も沈黙・・・
そして事件が・・・
コレはもういいか・・・
詳しくは前の前の記事で。
そして朝・・・
賑わいの前浜、その賑わいに目を覚ました、
その時間、6時(^^;
完全に出遅れです。
気温0度、ゆっくりとパンを齧りながら準備に入る。

水温のほうが気温より温かい。
振りはじめると、すぐに・・・
プルプル・・・
んっ、半信半疑ながら鬼アワセ!
おぉりゃあぁぁぁ~!
しかし、重みがかからない・・・
気のせいか?
ちょっと間があってから止まった手にまたプルプル・・・
なんかついてる・・・

チビアメ(^^;
フックを掴んでリリース。
幸先良く始まったかに思えたが、そこからしばらく沈黙・・・
振れども・・・
振れども・・・

振れども・・・
・・・・・・
ゴンッ、ゴゴンッ!
今度こそぉ~!
しかし、すっぽ抜け・・・
こうして午前中は過ぎていく。
少し早めに昼飯を済ませる。
午後から風が出るはず・・・
その読みは当たり、昼前にダム方向から風が!
湖面は少し波立ち始めた。
すぐに湖岸に下りる。
振りはじめてすぐにヒット!
それほど大きくないのですぐに寄ってくる。
40強くらいのアメマス。
ウエーディングしていたので背中のネットに手を伸ばしたが・・・
おNewのネット、このサイズで入魂でいいのか?
掴んだ手にためらい・・・
岸まで引っ張っていくか?
ハンドランディングか?
ちょっとの間悩んで、ハンドランディングを決行!
足元に引き寄せ、ちょっと躊躇、
そしてルアーを掴んで引き上げた瞬間!
落ちた・・・
気持ちも落ちた・・・
少しずつ風も収まりつつある。

日の光は、オレには降り注ぐことはなかったorz
やっぱり、プライヤーとメジャーはいらなかった・・・
今日はプライヤーとメジャー(^^;
どうせ釣れなきゃ必要ないんだが、一応・・・
旭川で買い物してから現地へ。
3時半に前浜に到着。
あと1時間と少しで真っ暗になるが、水があれば振りたくなるのが人情!
早速、つりけんを買って湖岸へ。
しかし、そんなにうまい話も無く湖も沈黙・・・
そして事件が・・・
コレはもういいか・・・
詳しくは前の前の記事で。
そして朝・・・
賑わいの前浜、その賑わいに目を覚ました、
その時間、6時(^^;
完全に出遅れです。
気温0度、ゆっくりとパンを齧りながら準備に入る。
水温のほうが気温より温かい。
振りはじめると、すぐに・・・
プルプル・・・
んっ、半信半疑ながら鬼アワセ!
おぉりゃあぁぁぁ~!
しかし、重みがかからない・・・
気のせいか?
ちょっと間があってから止まった手にまたプルプル・・・
なんかついてる・・・
チビアメ(^^;
フックを掴んでリリース。
幸先良く始まったかに思えたが、そこからしばらく沈黙・・・
振れども・・・
振れども・・・
振れども・・・
・・・・・・
ゴンッ、ゴゴンッ!
今度こそぉ~!
しかし、すっぽ抜け・・・
こうして午前中は過ぎていく。
少し早めに昼飯を済ませる。
午後から風が出るはず・・・
その読みは当たり、昼前にダム方向から風が!
湖面は少し波立ち始めた。
すぐに湖岸に下りる。
振りはじめてすぐにヒット!
それほど大きくないのですぐに寄ってくる。
40強くらいのアメマス。
ウエーディングしていたので背中のネットに手を伸ばしたが・・・
おNewのネット、このサイズで入魂でいいのか?
掴んだ手にためらい・・・
岸まで引っ張っていくか?
ハンドランディングか?
ちょっとの間悩んで、ハンドランディングを決行!
足元に引き寄せ、ちょっと躊躇、
そしてルアーを掴んで引き上げた瞬間!
落ちた・・・
気持ちも落ちた・・・
少しずつ風も収まりつつある。
日の光は、オレには降り注ぐことはなかったorz
やっぱり、プライヤーとメジャーはいらなかった・・・
駄文 by Hopper│ありがたいお言葉(12)
│淡10年
この駄文へのありがたいお言葉♪
もう一日やるの?
あ〜行ってみたい朱鞠内湖…
キレイな所なんでしょうなぁ
あ〜行ってみたい朱鞠内湖…
キレイな所なんでしょうなぁ
ありがたいお言葉の主 まるとみさん
今晩は
車大変だったみたいですね
釣果残念でしたが
次回リベンジ頑張って下さいね




ありがたいお言葉の主 夢追いさん
ウグイで入魂しちゃえー
(笑)
ふぁいと

ふぁいと

ありがたいお言葉の主 みどりさん
>まるとみさん
すでに家です(^^;
またすぐ行く・・・と言いたいところですが、
意外に水温高い(測ってないけど)ようなので
もう少し待ちかもしれません。
すでに家です(^^;
またすぐ行く・・・と言いたいところですが、
意外に水温高い(測ってないけど)ようなので
もう少し待ちかもしれません。
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
>夢追いさん
車は・・・ちょっとだけ気温0度の野宿も覚悟しました(^^;
リベンジなるといいですが、幻の魚ですからね。
オレごときじゃ、そうそう釣れないと思います。
車は・・・ちょっとだけ気温0度の野宿も覚悟しました(^^;
リベンジなるといいですが、幻の魚ですからね。
オレごときじゃ、そうそう釣れないと思います。
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
>みどりさん
うーたんもネットに手が行くサイズになるとしばらく縁がありません(^^;
ネット自体がいらないのでは?
そんな気持ちになる今日この頃ですorz
次は東へ、アメ狙い???
うーたんもネットに手が行くサイズになるとしばらく縁がありません(^^;
ネット自体がいらないのでは?
そんな気持ちになる今日この頃ですorz
次は東へ、アメ狙い???
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
晩秋の湖畔はもう動植物も長い眠りに付く準備ですね。
もう半月もすると湖畔は冬の使者が訪れ白の世界に・・・
画像を見て、厳しくも美しい北方の湖に思いを馳せます。
処で今期のイトウは如何な按配ですか・・・。
もう半月もすると湖畔は冬の使者が訪れ白の世界に・・・
画像を見て、厳しくも美しい北方の湖に思いを馳せます。
処で今期のイトウは如何な按配ですか・・・。
ありがたいお言葉の主 運送屋さん
紅葉が綺麗ですね(*^.^*)
朱鞠内湖いいな〜(*^.^*)
やっぱり来年の遠征は北にしようかな〜(o^-')b
朱鞠内湖いいな〜(*^.^*)
やっぱり来年の遠征は北にしようかな〜(o^-')b
ありがたいお言葉の主 シュガー 親父さん
>運送屋さん
眠りの準備なのか、まだ野うさぎが走り回ったりしてます。
と言うことは、熊さんもまだ起きているような気もします(^^;
もう少しで真っ白になるでしょうね♪
イトウはターンオーバー後のほうが良いかもしれません。
昨日も60くらいのが出たらしいですが、まだあっちでもこっちでもとは
なっていないようです。
眠りの準備なのか、まだ野うさぎが走り回ったりしてます。
と言うことは、熊さんもまだ起きているような気もします(^^;
もう少しで真っ白になるでしょうね♪
イトウはターンオーバー後のほうが良いかもしれません。
昨日も60くらいのが出たらしいですが、まだあっちでもこっちでもとは
なっていないようです。
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
>シュガー親父さん
景色はいい季節です。
白樺と黄色い葉、紅葉と彩鮮やかな季節です♪
イトウは人が厳しいと感じるくらいの季節がいいのかも・・・
遠征するなら防寒だけは忘れずに♪
景色はいい季節です。
白樺と黄色い葉、紅葉と彩鮮やかな季節です♪
イトウは人が厳しいと感じるくらいの季節がいいのかも・・・
遠征するなら防寒だけは忘れずに♪
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
はじめまして。
僕も10/30から4日間朱鞠内で釣りしてました。
景色良かったですよね。去年は今頃雪景色でしたが。
僕は40cmのチビイトウが釣れて満足してました。
どこかですれ違ってたかもしれませんね。
僕も10/30から4日間朱鞠内で釣りしてました。
景色良かったですよね。去年は今頃雪景色でしたが。
僕は40cmのチビイトウが釣れて満足してました。
どこかですれ違ってたかもしれませんね。
ありがたいお言葉の主 kospiderさん
>kospiderさん
はじめまして!
カメレスご容赦を、気付きませんでした。
イトウ釣れたんですね♪
チビでもイトウはイトウです。
おめでとうございます!
どこかですれ違っていたかもですね。
ひとりでチョロチョロしてるメタボ体系のヤツです。
記憶の片隅に無いですか(笑)
はじめまして!
カメレスご容赦を、気付きませんでした。
イトウ釣れたんですね♪
チビでもイトウはイトウです。
おめでとうございます!
どこかですれ違っていたかもですね。
ひとりでチョロチョロしてるメタボ体系のヤツです。
記憶の片隅に無いですか(笑)
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
