ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※★印はお会いしたことあり







北海道-苫小牧
提供:釣り情報フィッシングラボ

fxwill.com


gogo.gs


●国土地理院地図閲覧サービス





へっぽこタックルの一部

★渓流に使用しています♪ シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C2000S
シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C2000S


★本流用に♪ シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー C3000HG
シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー C3000HG


★海アメ用新兵器!? シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000XG
シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000XG


☆最近お気に入りのPEライン Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックスマルチゲーム
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックスマルチゲーム


☆ワンコインリーダー♪ ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m


◆アクションもワイドに♪ エバーグリーン(EVERGREEN) ワイドスナップ
エバーグリーン(EVERGREEN) ワイドスナップ


◆PEラインも切れる!
ティムコ(TIEMCO) TMC NEWセラミッククリッパー
ティムコ(TIEMCO)
TMC NEWセラミッククリッパー


Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) ランディングフレームD65
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) ランディングフレームD65




☆お知らせ♪☆

少しずつブログを移行していきます。
戯言、四方山話、現地の呟きはTwitter(https://twitter.com/TroutmanHopper)へ。
釣行記関連の移行先は http://ameblo.jp/heppocotrout/ となります。
当面、コチラにも痕跡は残しますがブックマークされている方は変更をお願いします。

2011年12月17日

3時間勝負の行方は(汗)

サバだけじゃ味気ないので今日も午後からひとっ走り。

30分ほどで川原へ。

3時間勝負の行方は(汗)

うちの近辺とは違って川原にはしっかり雪。

運動不足なので大した深くも無いけど息が上がります(汗)



釣る前から息が上がってちゃダメでしょ!って
思った方も、思わなかった方も応援ポチッとよろしくお願いいたします♪
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
北海道釣行記
いつも、いつもありがとうございます♪



ゆったりと流れる本流。

3時間勝負の行方は(汗)

底を取ってスローな感じで探る。


コンタクトは水草(笑)



時折、真っ黒になった鮭が跳ねる。

後ろにはアメが付いているのでは?と思って

その周辺を探るも・・・



ワンチェイスのみ・・・



このチェイスに気持ちが前に出る。

足元も前に・・・

浅瀬と思っていたところで、

どっぷり股までの深さにハマル(泣)



上流側に移動。




コッチは少し早めの流れ。

弛みを狙うが・・・

全く生命感ナシorz



3時間勝負の行方は(汗)


今日は素振りのみ。



もう1箇所覗くか?

そんな思いも寒さに凍りつく(笑)





来週はもっと寒いところに行ってみようと思う。

そのときは1匹くらい釣れると思うけど(汗)





同じカテゴリー(淡11年)の記事画像
リフト&フォールは華やかに♪
釣り旅 Last道東 其の二
釣り旅 Last道東 其の一
やっぱり支笏湖(笑)
Strike! 再入魂!?
Yellow or Red ???
同じカテゴリー(淡11年)の記事
 リフト&フォールは華やかに♪ (2011-12-24 11:58)
 釣り旅 Last道東 其の二 (2011-11-02 18:18)
 釣り旅 Last道東 其の一 (2011-11-02 11:11)
 やっぱり支笏湖(笑) (2011-10-23 22:33)
 Strike! 再入魂!? (2011-10-18 21:43)
 Yellow or Red ??? (2011-10-17 22:41)







この駄文へのありがたいお言葉♪
30分でフィールドに立てる良い環境
にお住まいですね^^;

って、何処だ? 安平川水系、千歳川方
面かな、白老方面は河原岩だし・・謎^^
ありがたいお言葉の主 運送屋さん
おはようございます。

河原にもしっかりと雪がありますね(笑)
こちらではまだまだ降っていないんですよ・・・・
この景色の中で釣りができるのはすごいと思いますよ。

忍耐の釣りの中でも、チェイスさえあれば一気に熱くなれますよね!
ありがたいお言葉の主 ketyaさん
>運送屋さん

本流ですからもう分かりきった場所ですよ♪

まっ、30分は大袈裟かな(笑)
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
>ketyaさん

うちの近所は全然ないんですよ、雪。

隣町から急に増えます。

この時期、魚見るだけでも大変ですけれど

少ないチャンスをモノに出来ないのは修行不足ですね(笑)
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
Hopperさん、雪の中の釣り辛いですよね。自分も解禁したら(^^;)序盤はヘトヘトでしょうね(^^;)
ありがたいお言葉の主 夢追いさん
>夢追いさん

こっちは本流筋ですからラッセルもしれてます(笑)

渓流ならキツいですよねぇ♪
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
またはメールしちゃう?

削除
3時間勝負の行方は(汗)
    コメント(6)