ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
※★印はお会いしたことあり







北海道-苫小牧
提供:釣り情報フィッシングラボ

fxwill.com


gogo.gs


●国土地理院地図閲覧サービス





へっぽこタックルの一部

★渓流に使用しています♪ シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C2000S
シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C2000S


★本流用に♪ シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー C3000HG
シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー C3000HG


★海アメ用新兵器!? シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000XG
シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 4000XG


☆最近お気に入りのPEライン Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックスマルチゲーム
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックスマルチゲーム


☆ワンコインリーダー♪ ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) フロロ ショックリーダー 20m


◆アクションもワイドに♪ エバーグリーン(EVERGREEN) ワイドスナップ
エバーグリーン(EVERGREEN) ワイドスナップ


◆PEラインも切れる!
ティムコ(TIEMCO) TMC NEWセラミッククリッパー
ティムコ(TIEMCO)
TMC NEWセラミッククリッパー


Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) ランディングフレームD65
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) ランディングフレームD65




☆お知らせ♪☆

少しずつブログを移行していきます。
戯言、四方山話、現地の呟きはTwitter(https://twitter.com/TroutmanHopper)へ。
釣行記関連の移行先は http://ameblo.jp/heppocotrout/ となります。
当面、コチラにも痕跡は残しますがブックマークされている方は変更をお願いします。

2011年04月30日

最終決戦?!

天気も予報コミコミでちょっとアヤシイけれど、

やっとたどり着いた休み、狂行した(笑)

途中、暴風雨の中、道の駅へ。

朝はどうなることやら・・・



そして朝、

やはりスッキリとしない天気。

海岸で用意している時にBON吉さんから電話。

今日はコラボの予定で日本海へ来た。

最終決戦?!

ちなみに写真の写っているのはBON吉さんではない(笑)



結果はもうわかってるって、って
思った方も、思わなかった方も応援ポチッとよろしくお願いします♪
にほんブログ村 釣りブログ 海アメ・海サクラ釣りへ
海アメ・海サクラ釣り
いつも、いつもありがとうございます♪




濁りのある中、振りはじめたが案の定反応は無い。

大潮前の中潮だけに潮の動きはいい。

ジグをキャストして、テンションもしっかり掛かる。


端のワンドにはトド様が鎮座。


風も弱くなりきらず、2時間ほどでココロ折れかける。



風裏を求めて、南下する。

最終決戦?!

ここも潮の動きは良いように思えるが、何の反応もない。


ちょっと振ってみるが、閑散したサーフではテンションも維持できず。


BON吉さんがトイレに行ったタイミングで駐車場に移動。


しばし、雑談を交わして今日は終了orz



BON吉さん、お疲れ様でした♪

そしてありがとうございます!

また暖かくなったら川にでも行きましょう♪




帰り道、海沿いのパーキングで仮眠。

早い時間だったので、2番目に入りたいと思っていた場所を

ちょっと覗いてみる。

最終決戦?!

雨と雪代でチョコレートカラーの水が大量に海に流れ出ている。

空は青空に回復したのに残念。

このまま、帰路に着く。



もう日本海なんか行くもんか!


(爆)








同じカテゴリー(潮11年)の記事画像
しょっぱい水溜りは結果もしょっぱい(笑)
代替釣行
4時起きじゃ遅い?
フルキャストの限界
朝練 その2
朝練
同じカテゴリー(潮11年)の記事
 しょっぱい水溜りは結果もしょっぱい(笑) (2011-12-16 18:24)
 開始5分 (2011-12-04 09:21)
 代替釣行 (2011-11-28 00:00)
 4時起きじゃ遅い? (2011-06-30 06:27)
 フルキャストの限界 (2011-06-21 06:27)
 朝練 その2 (2011-05-31 08:17)







この駄文へのありがたいお言葉♪
天候に悩まされた釣行になりましたね(*^_^*)


コラボ釣行残念でしたね(^^;)


私も今年の北海道遠征時にまたコラボ釣行お願いしますね(*^_^*)


ちなみに6月後半の予定です(≧ω≦)
ありがたいお言葉の主 シュガー 親父さん
涙を流して浜を駆けながらのN海のバカ
野郎~ですか^^;

トド君類やイルカ君はいけません!魚が
ビビッテ付近には居ないでは?
でもまた「悲しみ本線日本海」に足が
向くんだろうな~^^
ありがたいお言葉の主 運送屋さん
日本海、お疲れ様でした。
BON吉さんとご一緒だったんですね。今月は、週末やこのGWに雨や風に悩まされます。
GW後半は少しは良くなりそう。ちょっと期待しています。
ありがたいお言葉の主 『mimi』『mimi』さん
>シュガー親父さん

もう1日待てば・・・とも思ったんですが、

海って劇的に良くなったりってあまり無い気がして狂行しました。


おっ、今年も来道ですか!

日程決まったら教えてくださいね♪
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
いや〜散々でしたが、Hopperさんとの釣行は達成できたので大満足です(*^_^*)
またよろしくお願いします♪♪
ありがたいお言葉の主 BON吉さん
>運送屋さん

もう叫んでも、涙も出ません(笑)

あまりの反応の無さに完全にお手上げです。

もう行きません!
グッバイ日本海!(笑)
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
>『mimi』さん

もう後半に期待しかないですね♪

後半は東に行ってきます!

西の海況が良くなろうとも東です(笑)

お互いに楽しめるといいですね♪
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
>BON吉さん

最南端に着きましたか?

最後の雑談が一番楽しかったという結果でしたが、

次はお互いに魚釣りましょうね♪(笑)
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
m(_ _)m

東で鬱憤を晴らしてください
(^_^;)
ありがたいお言葉の主 NIIさん
こんにちわ♪

同じ色の水が・・・笑
道東河川でも流れています・・・汗

日本海釣行残念でしたが、今度は道東釣行ですよ♪
ありがたいお言葉の主 sugimaruGTsugimaruGTさん
コンディションに恵まれず、残念でしたね。
日本海のサクラは強敵ですね(笑)
ありがたいお言葉の主 タナヒデさん
こんにちは〜(^^)


本当に今年は
穏やかな日が少ないですね(^_^;

今回は、残念でしたが

天候が良ければ日本海も楽しいですよ!(^^)



今度は、北の方へ足を延ばされては?(^^)
ありがたいお言葉の主 lfmさん
>NIIさん

よ~し、東で爆だ!

なんちゃってですけど、やっぱり期待は大きいです♪

欲張っていっちゃいます(笑)
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
>sugimaruGTさん

あと3日です。

何とかしてください(笑)
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
>タナヒデさん

まだ、日本海でサクラ咲いたことないです(涙)

最強にもほどが・・・(笑)

単にウデですかね(汗)
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
>lfmさん

コンディションは自然だけに難しいですね。

それにしても・・・って思いになりますね(笑)


北の海も興味はあります。

ただ、場所にもよりますが、日程が多めに必要ですね♪
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
濁りに風にトドかぁ…
まぁ自然には勝てないよね

次はヤリヤリで

日本海行ってみたいな~
けど遠いな~(笑)
ありがたいお言葉の主 みどりさん
>みどりさん

自然にはね、勝てませんね(笑)

日本海は釣り抜きで観光でどうぞ♪


連休は東に行きますよ!

ちょっと行き過ぎるくらいです(笑)
ありがたいお言葉の主 Hopperさん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
またはメールしちゃう?

削除
最終決戦?!
    コメント(18)